2025年03月09日

なごやことりびより、仔羊骨折等

去年のなごやことりびよりから約一年。
今年も2月末に高島屋開催のなごやことりびよりに行く事が出来た。
前回はお友達と行ったのだが、今回は仔羊と行ったので
購入品(買わされたもの)が増えた。

なごやことりびより、仔羊骨折等

↓仔羊に買わされたもの。
上のアンモナイトとトパーズは東急ハンズの地球研究室で買わされたものだが。

なごやことりびより、仔羊骨折等

連れ帰ったワカケホンセイ箸置きとうちにいるFF小鳥箸置きで記念撮影。

なごやことりびより、仔羊骨折等

尾羽の上のリンゴで遊ぶフチイ兄弟。

なごやことりびより、仔羊骨折等

楡ポン様の写真は保険屋さんのサービスを利用して作ったカレンダー。
大きくて綺麗な楡ポン写真が欲しくて頼んでしまったのだが、
見る度痛い気持ちになるのも事実。
仕方ないね。
存在感ばかでかかったものね。


話は大きく変わって仔羊骨折の話。
3月4日(火)夕方頃、家に電話が掛かってきた。
仔羊が通う中学からだった。
仔羊が掃除中に滑って転んで(雨で地面が濡れていた)足をくじき、
歩けないので迎えが要るとのこと。
迎えに行ったところ「酷く腫れているのでこのまま整形外科に行った方が良い」と
保健の先生に言われた。
そして整形外科に行ったところ、
「足首の骨が折れてます。折れた骨が離れてしまっているので明日大病院に行って下さい」。
翌日大病院へ。
「折れているのが成長点近くだし、なるべく早く手術した方が良いですね」
幸いなことにその日の夕方、手術出来ることになり、手術。
無事手術成功。その日は入院。
次の日の朝退院。
怒濤のような日々!!
退院の翌日は学校は卒業式で在校生はお休み(え、今そうなの?)。
土曜日、日曜日を経て明日から登校予定。
私も出勤予定。
大丈夫なのかicon11


なごやことりびより、仔羊骨折等

↑お友達に送ったサザナミインコとウロコインコの落書き。
描き方忘れないように挙げておく。
サザナミはこんなにも単純化できるのだけれど、
ウロコの特徴って複雑な模様で出来ているので単純化難しい。


同じカテゴリー(鳥グッズ)の記事画像
シマエナガの上生菓子
アカモズマスコット
掛川花鳥園お買い物編
なごやことりびより に行って来た
きじぬい
珈琲処カラスの思い出
同じカテゴリー(鳥グッズ)の記事
 シマエナガの上生菓子 (2025-02-20 21:04)
 アカモズマスコット (2024-08-18 07:58)
 掛川花鳥園お買い物編 (2024-07-06 20:36)
 なごやことりびより に行って来た (2024-02-18 20:24)
 きじぬい (2023-12-23 10:48)
 珈琲処カラスの思い出 (2023-05-27 15:21)

Posted by ニワトリモドキ  at 21:09 │鳥グッズ育児・コドモ