2014年04月30日
壁紙~重吉編
ニワトリモドキは就活中。
GWなので一休みモード。
今日は祝日では無いので仔羊は大雨の中、保育園へ。
羊はお休み。
何年ぶりかの夫婦二人で過ごす休日。
何をやっているかというと、大掃除だぁ!!
何せ妊娠後期からまともにやっていないので三年近く大掃除していなかったぞ!?
ちょっとやそっとの大掃除では片付かないレベルに達しているし、
仔羊が帰ってくるや否や元に戻るんだけどね。
本日の写真。
重吉。

三月始めに携帯壁紙用に撮ったもの。
これは丁度換羽期に撮ったので大丈夫なのだけれど、
今、ろう膜が褐色がかってしまっている。
精巣腫瘍っぽい。
一月末頃から怪しく、換羽に入った二月中旬ぐらいから治りかけたのだけれど、
換羽が終わったらまた褐色に
換羽時はエネルギーを消耗して性の方向にエネルギーが行かないので良くなるのかしら?
特に有効な治療法は無いらしい。
ちなみに重吉の父ちゃんも精巣腫瘍で八歳の時に無くなっている。
まぁ、重吉はもう12歳だけれど。
GWなので一休みモード。
今日は祝日では無いので仔羊は大雨の中、保育園へ。
羊はお休み。
何年ぶりかの夫婦二人で過ごす休日。
何をやっているかというと、大掃除だぁ!!
何せ妊娠後期からまともにやっていないので三年近く大掃除していなかったぞ!?
ちょっとやそっとの大掃除では片付かないレベルに達しているし、
仔羊が帰ってくるや否や元に戻るんだけどね。
本日の写真。
重吉。

三月始めに携帯壁紙用に撮ったもの。
これは丁度換羽期に撮ったので大丈夫なのだけれど、
今、ろう膜が褐色がかってしまっている。
精巣腫瘍っぽい。
一月末頃から怪しく、換羽に入った二月中旬ぐらいから治りかけたのだけれど、
換羽が終わったらまた褐色に

換羽時はエネルギーを消耗して性の方向にエネルギーが行かないので良くなるのかしら?
特に有効な治療法は無いらしい。
ちなみに重吉の父ちゃんも精巣腫瘍で八歳の時に無くなっている。
まぁ、重吉はもう12歳だけれど。
2014年04月24日
壁紙
間が空いてしまいました。
4月5日、仔羊、保育園入園!
ついにここまで来た
式の間中、父ちゃんの膝の上でぴょんぴょん跳ねていた
入園説明会では母ちゃんの膝の上で跳ねていた仔羊。やんちゃぶりは変わらず。
次の週からは慣らし保育開始で
最初の2日間は11時。
次の2日間は12時。
その次の1日、週をまたいで1日は2時に帰ってくる。
次の火曜からやっと通常保育(3時半)。
この慣らし保育期間が大変だった!
大騒ぎして連れて行ったと思ったら、あっという間にお迎えの時間がやってくる。
しかも家族全員で風邪引いて鼻水ダ~ラダラ。
先週やっと通常保育に入りホッとしたのも束の間、水曜日、迎えに行ったら真っ赤な顔をしていた。
風邪をぶり返したのか、新たに貰ったのか?
木曜日は保育園を休むことになりました。
金曜日、保育園行きたいというので連れて行くも、咳が酷いのでやはり帰りましょうとなり、Uターン。
その時の仔羊の悲しそうな顔と言ったら!
月曜から仔羊、じゅぴじゅぴしながら保育園に通っております
母は母で就活しなければならんのだよ。
難航しております。
あっという間にGWだねぇ。
携帯の壁紙用写真。
羊撮影。
くっくー。見得を切っております。切りかけか?

楡ポン。ハンドベル高速演奏中。左うちわ。

私が写真を撮ろうとすると鳥どもは逃げるわけさ。
羊が撮った方が、羊の空気度が高いので上手に撮れるわけさ。
なんだかねー。
4月5日、仔羊、保育園入園!

ついにここまで来た

式の間中、父ちゃんの膝の上でぴょんぴょん跳ねていた

入園説明会では母ちゃんの膝の上で跳ねていた仔羊。やんちゃぶりは変わらず。
次の週からは慣らし保育開始で
最初の2日間は11時。
次の2日間は12時。
その次の1日、週をまたいで1日は2時に帰ってくる。
次の火曜からやっと通常保育(3時半)。
この慣らし保育期間が大変だった!
大騒ぎして連れて行ったと思ったら、あっという間にお迎えの時間がやってくる。
しかも家族全員で風邪引いて鼻水ダ~ラダラ。
先週やっと通常保育に入りホッとしたのも束の間、水曜日、迎えに行ったら真っ赤な顔をしていた。
風邪をぶり返したのか、新たに貰ったのか?
木曜日は保育園を休むことになりました。
金曜日、保育園行きたいというので連れて行くも、咳が酷いのでやはり帰りましょうとなり、Uターン。
その時の仔羊の悲しそうな顔と言ったら!
月曜から仔羊、じゅぴじゅぴしながら保育園に通っております

母は母で就活しなければならんのだよ。
難航しております。
あっという間にGWだねぇ。
携帯の壁紙用写真。
羊撮影。
くっくー。見得を切っております。切りかけか?

楡ポン。ハンドベル高速演奏中。左うちわ。

私が写真を撮ろうとすると鳥どもは逃げるわけさ。
羊が撮った方が、羊の空気度が高いので上手に撮れるわけさ。
なんだかねー。
2014年04月02日
4月突入
4月。
実は先月、6年ぶりに携帯を変えました。
機種変更の機会を逃しまくり6年経ってしまったのですが、いい加減やばいかと。
時々キーが固まって動かなくなったり、画面に筋が入ったりとあったのだけれど、
前者は電源一度落とせば直っていたし、後者も時間とともに直ったりまた出たり……。
ここまで来るといっそずっと使っていたい気もしていましたが。
さて。
携帯を変えたので壁紙用に皆の写真を撮り直した。
智三。

ちゃっかり可愛く写っている。
夏蜜お嬢。

顔が緊張気味だがまぁ綺麗に撮れた。
くっくーこと空也。

逃げまくり、ようやく撮れたのが後ろどたま。
楡ポン。(コミドリコンゴウ)
威嚇しまくり逃げまくりでブレブレしか撮れず!
重吉。(セキセイ)
逃げまくりでやっぱり撮れず!
それぞれの性格がよく出ています
実は先月、6年ぶりに携帯を変えました。
機種変更の機会を逃しまくり6年経ってしまったのですが、いい加減やばいかと。
時々キーが固まって動かなくなったり、画面に筋が入ったりとあったのだけれど、
前者は電源一度落とせば直っていたし、後者も時間とともに直ったりまた出たり……。
ここまで来るといっそずっと使っていたい気もしていましたが。
さて。
携帯を変えたので壁紙用に皆の写真を撮り直した。
智三。

ちゃっかり可愛く写っている。
夏蜜お嬢。

顔が緊張気味だがまぁ綺麗に撮れた。
くっくーこと空也。

逃げまくり、ようやく撮れたのが後ろどたま。
楡ポン。(コミドリコンゴウ)
威嚇しまくり逃げまくりでブレブレしか撮れず!
重吉。(セキセイ)
逃げまくりでやっぱり撮れず!
それぞれの性格がよく出ています
