2014年01月24日
ちょこっと出てみた
ごめんなさい、本日、トリ写真ないです。
籠城7日目にして、ちょこっと籠城解除。
仔羊がバナナを欲しいというので、スーパーに買い物へ出てみた。
ウィルス撒き散らして申し訳ないとは思うけれど(インフルエンザではないし。念のため)
いい加減、冷蔵庫が空!
冷蔵庫にバナナは入れないけれど。
(羊の実家では入れている。カルチャーショック!!)
いい加減羊の実家ぐらい覗いてみるかと思ったのだけれど、
仔羊と入れ違いにばーちゃんの風邪が悪化したらしい。
クリスマス。ケーキに食らいつく仔羊。手はばーちゃんの。

仔羊語録
カワイイボクシャン = まんま。可愛いボクちゃん
自分のことを可愛いと言って良いのは、インコ、オウム、九官鳥等喋れる鳥類だけだと思っていた。
う~む。
言葉覚え中の幼児もそりゃ言うわな。
「自分で言うものじゃないのよ」と言って分かる年頃じゃなし。
「カワイイボクシャン」と言いながら抱きついてくる。
一見可愛らしいが、やってくる時が問題。
大抵、洗濯物をたたんでいるときか、食事中。
しかも放さない。
首根っこに取り付いて耳元で「カワイイボクシャン」と囁き続ける。
強制だよな……。
籠城7日目にして、ちょこっと籠城解除。
仔羊がバナナを欲しいというので、スーパーに買い物へ出てみた。
ウィルス撒き散らして申し訳ないとは思うけれど(インフルエンザではないし。念のため)
いい加減、冷蔵庫が空!
冷蔵庫にバナナは入れないけれど。
(羊の実家では入れている。カルチャーショック!!)
いい加減羊の実家ぐらい覗いてみるかと思ったのだけれど、
仔羊と入れ違いにばーちゃんの風邪が悪化したらしい。

クリスマス。ケーキに食らいつく仔羊。手はばーちゃんの。

仔羊語録
カワイイボクシャン = まんま。可愛いボクちゃん
自分のことを可愛いと言って良いのは、インコ、オウム、九官鳥等喋れる鳥類だけだと思っていた。
う~む。
言葉覚え中の幼児もそりゃ言うわな。
「自分で言うものじゃないのよ」と言って分かる年頃じゃなし。
「カワイイボクシャン」と言いながら抱きついてくる。
一見可愛らしいが、やってくる時が問題。
大抵、洗濯物をたたんでいるときか、食事中。
しかも放さない。
首根っこに取り付いて耳元で「カワイイボクシャン」と囁き続ける。
強制だよな……。
2014年01月23日
籠もり続けてます
籠城6日目。
仔羊、復活の兆しはあるが外に出られるほどではなし。
せめて、羊の実家くらい覗いてみるかと思ったが、ばーちゃんが風邪だそうな。
それにしても今回は、薬を飲んでくれずに参った。
頑なに口を閉じ、無理に口へ流し込んだ分も「ぶぶぶ」する。
壮絶な親子バトル。
壮絶かつ無意味。
最初の二、三日は飲まないなら仕方ないかと諦めていたのだが、
四日経っても五日経っても治らないのに親の方も焦りが生まれ、バトルへ突入してしまったと。
色々反省。
仔羊語録
ショウボウボウ = 消防車(イカンカンと同じ変化か)
ボリル = ポイブーブー(Eテレの子供番組でこう歌っている) → ゴミ収集車
カップリ = 鰹節
くっくー証明写真

仔羊、復活の兆しはあるが外に出られるほどではなし。
せめて、羊の実家くらい覗いてみるかと思ったが、ばーちゃんが風邪だそうな。
それにしても今回は、薬を飲んでくれずに参った。
頑なに口を閉じ、無理に口へ流し込んだ分も「ぶぶぶ」する。
壮絶な親子バトル。
壮絶かつ無意味。
最初の二、三日は飲まないなら仕方ないかと諦めていたのだが、
四日経っても五日経っても治らないのに親の方も焦りが生まれ、バトルへ突入してしまったと。
色々反省。
仔羊語録
ショウボウボウ = 消防車(イカンカンと同じ変化か)
ボリル = ポイブーブー(Eテレの子供番組でこう歌っている) → ゴミ収集車
カップリ = 鰹節
くっくー証明写真
2014年01月21日
籠もっています
仔羊の風邪が治らず籠城4日目。
小児科だけ行った
看病疲れで自分の風邪がぶり返しそう。
写真。
くっくーのどたま。

らぶり~
野鳥の話。
そとに蜜柑をさしておくと、やってくるのはメジロにヒヨドリが定番の筈だったが
何故か今年はスズメがよくつついている。
何故だ!?
すぐにげてしまってなかなか証拠写真が撮れないのが難。
小児科だけ行った

看病疲れで自分の風邪がぶり返しそう。
写真。
くっくーのどたま。
らぶり~

野鳥の話。
そとに蜜柑をさしておくと、やってくるのはメジロにヒヨドリが定番の筈だったが
何故か今年はスズメがよくつついている。
何故だ!?
すぐにげてしまってなかなか証拠写真が撮れないのが難。
2014年01月20日
外に出たいなぁ
大晦日に羊が駐車場で車を当てられ、
明けて四日、義父が逝去。
ここが騒ぎのピークでしたが……
一昨日、仔羊と私が同時に39℃近い熱を出し、
私は一日でほぼ復活するも仔羊未だ復活せず。
私は土曜日、羊を犠牲にして寝ていたのが良かったのでしょうが、
仔羊は……大人しく寝てないものねぇ。
仔羊、ちなみに三語文もマスター中。
助詞は使えない。
仔羊語録
イカンカン = 新幹線 (以前、新幹線のことは「カン」だった)
ネーサン = 父母、祖父母以外のヒトを老若男女問わずこう呼ぶ。
大変なときは弟が送ってくる野鳥写真を貼る。
タゲリ

カワウ

ともに撮影場所は汐川干潟だそう。
行きたいなぁ。
今時期の干潟はとんでもなく寒いけれど。
明けて四日、義父が逝去。
ここが騒ぎのピークでしたが……
一昨日、仔羊と私が同時に39℃近い熱を出し、
私は一日でほぼ復活するも仔羊未だ復活せず。
私は土曜日、羊を犠牲にして寝ていたのが良かったのでしょうが、
仔羊は……大人しく寝てないものねぇ。
仔羊、ちなみに三語文もマスター中。
助詞は使えない。
仔羊語録
イカンカン = 新幹線 (以前、新幹線のことは「カン」だった)
ネーサン = 父母、祖父母以外のヒトを老若男女問わずこう呼ぶ。
大変なときは弟が送ってくる野鳥写真を貼る。
タゲリ

カワウ

ともに撮影場所は汐川干潟だそう。
行きたいなぁ。
今時期の干潟はとんでもなく寒いけれど。
2014年01月05日
2014/01/04仔羊語録
ブログ書いている余裕は無い筈なんですが、
仔羊の言葉の成長スピードが凄まじいので忘れないように書き留めておく。
クンマイロ = クリスマス
最初、なんのことを言っているのか分からなかった。
何故こうなったかわからない。
トンモイロ = ドラえもん
よく聞き取れないものに「……ンモイロ」と付けるのだろうか?
何故か引っ繰り返る集
マクス = マスク
ネミズ = ネズミ (寝耳に水の省略形かと思うよな)
アブス = 遊ぶ
二語文はマスターしたっぽい。
「カアチャン イラン」とよく言います。
。くっそー。

仔羊の言葉の成長スピードが凄まじいので忘れないように書き留めておく。
クンマイロ = クリスマス
最初、なんのことを言っているのか分からなかった。
何故こうなったかわからない。
トンモイロ = ドラえもん
よく聞き取れないものに「……ンモイロ」と付けるのだろうか?
何故か引っ繰り返る集
マクス = マスク
ネミズ = ネズミ (寝耳に水の省略形かと思うよな)
アブス = 遊ぶ
二語文はマスターしたっぽい。
「カアチャン イラン」とよく言います。


2014年01月01日
明けました
あけましておめでとうございます。

26日夜に羊が風邪でダウン。
27日夕方に仔羊が下痢。
慌てて小児科へ。
28日朝にもう一度小児科へ。
仔羊は以後快方へ向かうも29日、私が羊の風邪を貰い……とえらいこっちゃな年末でした。
健康第一!!
26日夜に羊が風邪でダウン。
27日夕方に仔羊が下痢。
慌てて小児科へ。
28日朝にもう一度小児科へ。
仔羊は以後快方へ向かうも29日、私が羊の風邪を貰い……とえらいこっちゃな年末でした。
健康第一!!