2014年01月23日
籠もり続けてます
籠城6日目。
仔羊、復活の兆しはあるが外に出られるほどではなし。
せめて、羊の実家くらい覗いてみるかと思ったが、ばーちゃんが風邪だそうな。
それにしても今回は、薬を飲んでくれずに参った。
頑なに口を閉じ、無理に口へ流し込んだ分も「ぶぶぶ」する。
壮絶な親子バトル。
壮絶かつ無意味。
最初の二、三日は飲まないなら仕方ないかと諦めていたのだが、
四日経っても五日経っても治らないのに親の方も焦りが生まれ、バトルへ突入してしまったと。
色々反省。
仔羊語録
ショウボウボウ = 消防車(イカンカンと同じ変化か)
ボリル = ポイブーブー(Eテレの子供番組でこう歌っている) → ゴミ収集車
カップリ = 鰹節
くっくー証明写真

仔羊、復活の兆しはあるが外に出られるほどではなし。
せめて、羊の実家くらい覗いてみるかと思ったが、ばーちゃんが風邪だそうな。
それにしても今回は、薬を飲んでくれずに参った。
頑なに口を閉じ、無理に口へ流し込んだ分も「ぶぶぶ」する。
壮絶な親子バトル。
壮絶かつ無意味。
最初の二、三日は飲まないなら仕方ないかと諦めていたのだが、
四日経っても五日経っても治らないのに親の方も焦りが生まれ、バトルへ突入してしまったと。
色々反省。
仔羊語録
ショウボウボウ = 消防車(イカンカンと同じ変化か)
ボリル = ポイブーブー(Eテレの子供番組でこう歌っている) → ゴミ収集車
カップリ = 鰹節
くっくー証明写真