2012年10月25日
2012年10月24日
木がない!
木々が鬱蒼と繁っている場所が何故か大好きです。
そんなニワトリモドキが最近見つけた癒やされスポット。
小川の堤防に鬱蒼と木々が被さり、その陰ではカモが休んでいる!
仔羊とのお散歩コースにして、行くたびに癒やされていたのですが、
一昨日、その場所へ行ったら、木がない!
一本を残して切り倒され、カモたちは少し上流に移動して不安げに羽繕いしていました。
衝撃。
何故こんなことに???
色々考えてしまって一昨日の晩は眠れませんでした。
反動で今朝は起きられませんでしたが。
木のこと、カモのこと心配しながらも、一番はこれからの私の癒やしをどうしようと思っている。
あう
そんなニワトリモドキが最近見つけた癒やされスポット。
小川の堤防に鬱蒼と木々が被さり、その陰ではカモが休んでいる!
仔羊とのお散歩コースにして、行くたびに癒やされていたのですが、
一昨日、その場所へ行ったら、木がない!
一本を残して切り倒され、カモたちは少し上流に移動して不安げに羽繕いしていました。
衝撃。
何故こんなことに???
色々考えてしまって一昨日の晩は眠れませんでした。
反動で今朝は起きられませんでしたが。
木のこと、カモのこと心配しながらも、一番はこれからの私の癒やしをどうしようと思っている。
あう

2012年10月19日
2012年10月16日
選択!
三郎太くん落ち着いています。
本当に何だったのかな?
現在の状況。
仔羊がひざの上で寝ている。
なかなか寝てくれない仔羊。
寝た瞬間、各種選択に悩むことになる。
まず、仔羊を布団に降ろすか否か? 失敗する確率はかなり高い。
降ろして成功した場合もやらなきゃならない家事が山積みで、どれからやるかという選択に……あ、起きた!

さらば!
本当に何だったのかな?
現在の状況。
仔羊がひざの上で寝ている。
なかなか寝てくれない仔羊。
寝た瞬間、各種選択に悩むことになる。
まず、仔羊を布団に降ろすか否か? 失敗する確率はかなり高い。
降ろして成功した場合もやらなきゃならない家事が山積みで、どれからやるかという選択に……あ、起きた!
さらば!
2012年10月12日
仔羊付きで動物病院へ
火曜の夜、三郎太が変な声で泣き出した。
セキセイなのにオカメみたいな声で、ヒュ、ヒュ、ヒュと続けざまに鳴いている。
夜中も時々鳴いていた。
朝になったら、右足を痙攣させたみたいにしていたので動物病院へ連れて行くことを決意。
けれど、こんな日に限って仔羊を預かって貰う先が見つからず。
仕方ないので連れて行く。
抱っこ紐で抱いて待つこと一時間。
ヒトの病院へ行くとヒトの赤ん坊は大抵大事にして貰えるけれど、動物病院ではそうでない。
当たり前やね。
私も、自分のペット連れているところに、ヒトの赤ん坊連れてこられたら怖いもの。
さて三郎太。
原因はよく分からず。
とりあえず今は落ち着いています。
もうじき11歳になるし。年のせい?
手前が三郎太。
セキセイなのにオカメみたいな声で、ヒュ、ヒュ、ヒュと続けざまに鳴いている。
夜中も時々鳴いていた。
朝になったら、右足を痙攣させたみたいにしていたので動物病院へ連れて行くことを決意。
けれど、こんな日に限って仔羊を預かって貰う先が見つからず。
仕方ないので連れて行く。
抱っこ紐で抱いて待つこと一時間。
ヒトの病院へ行くとヒトの赤ん坊は大抵大事にして貰えるけれど、動物病院ではそうでない。
当たり前やね。
私も、自分のペット連れているところに、ヒトの赤ん坊連れてこられたら怖いもの。
さて三郎太。
原因はよく分からず。
とりあえず今は落ち着いています。
もうじき11歳になるし。年のせい?
手前が三郎太。

2012年10月09日
整体の本
前に整体の本を立ち読みしたら(おい)書いてあったこと。
「傷跡は思い残しがあると残ります」
なんか納得してしまった。
帝王切開後の肥厚性瘢痕。
帝王切開に対して色々と、「何故?」や「嫌だ」があったもんなぁ。
しかし振り返ってみて、当時の私がどうしたらそれを納得できたかという事は今も解らないけれど。
癒やし系ハウツー本みたいな話題になったついで。
「のび」は良いというので。
鳥の「のび」。
ともちゃん。

くっくー。

きもちいい可愛いをくっつけて、きもかわいい……違う! おあとがよろしいようでてけてんてんてん
「傷跡は思い残しがあると残ります」
なんか納得してしまった。
帝王切開後の肥厚性瘢痕。
帝王切開に対して色々と、「何故?」や「嫌だ」があったもんなぁ。
しかし振り返ってみて、当時の私がどうしたらそれを納得できたかという事は今も解らないけれど。
癒やし系ハウツー本みたいな話題になったついで。
「のび」は良いというので。
鳥の「のび」。
ともちゃん。

くっくー。

きもちいい可愛いをくっつけて、きもかわいい……違う! おあとがよろしいようでてけてんてんてん
2012年10月06日
ごめんなさい、愚痴です。
巷は三連休だというのに、
羊は東京出張。
30日も出勤だったから連続7日出勤。
しかも連日帰りが遅い。
羊がぐったりなのはともかく、何故私がここまでぐったりなの?
一人じゃ仔羊の面倒見切れないのよ。
昼間は羊の実家に行って助けて貰っているのに情けないと思いつつ、
いっぱいいっぱいなのは確か。
そして羊に八つ当たり。
仔羊や鳥に当たるよりはいいかと思いつつ。
か~わいそ~、ひつじ~。
羊曰く、「あんたが言うと全然かわいそうに聞こえない」。
動じない女、ドン・ダーボ。
羊は東京出張。
30日も出勤だったから連続7日出勤。
しかも連日帰りが遅い。
羊がぐったりなのはともかく、何故私がここまでぐったりなの?
一人じゃ仔羊の面倒見切れないのよ。
昼間は羊の実家に行って助けて貰っているのに情けないと思いつつ、
いっぱいいっぱいなのは確か。
そして羊に八つ当たり。
仔羊や鳥に当たるよりはいいかと思いつつ。
か~わいそ~、ひつじ~。
羊曰く、「あんたが言うと全然かわいそうに聞こえない」。
動じない女、ドン・ダーボ。

2012年10月04日
鳥それぞれ
羊がいない運動会(放鳥)時の模様。
左手でサークルの中の仔羊をあやしながら、
右手で智三の頭をカキカキし、
右肩と首で楡を挟む(コミドリコンゴウインコは一般的にこれが好きな仔が多いらしい)。
勿論これはうまく行っているとき。
阿鼻叫喚時は、
仔羊が泣き叫び、智三とくっくーが空中戦を演じ、ダーちゃんが墜落し、
楡が智三邸を占拠し、重吉と三郎太が夏蜜を口説きまくる
ひたすら食べているセキセイ達
左手でサークルの中の仔羊をあやしながら、
右手で智三の頭をカキカキし、
右肩と首で楡を挟む(コミドリコンゴウインコは一般的にこれが好きな仔が多いらしい)。
勿論これはうまく行っているとき。
阿鼻叫喚時は、
仔羊が泣き叫び、智三とくっくーが空中戦を演じ、ダーちゃんが墜落し、
楡が智三邸を占拠し、重吉と三郎太が夏蜜を口説きまくる

ひたすら食べているセキセイ達

