2019年01月28日

夏蜜さん、退院後

25日金曜日に退院した夏蜜さん、その時の話。
元々25日に退院することは決まっていた夏蜜さん。
時間は当日電話して貰えれば何時でも良いと言われていたので、
「11時過ぎに迎えに行きます」と電話したら
「混み合っているので、13時にして下さい」とのこと。
13時前に病院へ行って1時間以上待たされ、やっと呼ばれた。
先生曰く「今朝で持ってきて頂いた餌が切れちゃって、病院のをあげたところお気に召さないのか食べていなくて」
えええ~っ!?
24日木曜日午前に面会に行った時先生から餌がなくなるから持ってきて欲しいと言われていたのである。
「先に言ってよ」と思いつつ、夕方、仔羊をスイミングスクールに置き、その脚で再び病院まで餌を届けに行ったのである。
木曜日はかなり忙しかった。
先生に「私、昨日の夕方に餌持ってきましたよ」と言ったら
先生は「え、聞いてない!」と奥を探しに行き、……餌が出て来た
引き継ぎがうまくいっていなかったのか?
痩せて困る病気で入院しているのにそれってどうなのよ
これで寿命縮めたらどうしてくれるな話である。
あ~も~  


Posted by ニワトリモドキ  at 11:38うちの鳥

2019年01月25日

夏蜜さん、入退院

1月22日、つまり前回のブログで
セキセイの夏蜜さん、これから病院と書いていたわけですが、
そのまま入院してしまっていました。
フンが白くなる……膵う臓の機能が落ちて消化吸収が悪くなり、
タンパク質がそのまま出て来てしまうらしい病気。
実は去年の12月から白っぽいフンをするようになり、薬を貰っていました。
1月11日にも病院へ行ってその時の体重が34g。
ヒトのインフル騒ぎの後、21日に体重を量ったら30.5g!
22日から入院してその間に更に痩せて昨日段階で27gだそうだけれど大丈夫か

先生の話によるとこの病気は
体重落ちるところまで落ちるとその後は下げ止まってなんとかキープする子が多いという話だけれど。

写真は12月撮影。
くっくーと夏蜜さん。


  


Posted by ニワトリモドキ  at 10:11うちの鳥

2019年01月22日

2019明けましておめでとうございます。

もう1月も下旬に突入してしまいましたが、今年初めてのブログです。
明けましておめでとうございます。

年末年始は仔羊が風邪グズグズしていました。
学校が始まったところで私は髪を切りに……切られすぎて風邪ひいた。
そして、先週はインフルで寝込んでいました。
去年はBだったけれど、今年はA。
あまり早くワクチン打ってもと思っているうちにワクチン品薄になり、
ワクチン打たないうちに罹患というのは去年と同じパターン。
そして、仔羊、羊へと家族内巡回。
この順番は去年と違った(どーでもいー)。

本日の鳥写真は右京ののアダルトな写真。



わかるヒトにはわかる(笑)。



スッキリ♪

ご覧の通り右京は元気なのだけれど(ガブ飲みは止めてないが)
夏蜜さん(セキセイ、写真左上)のフンが先月から白くなり、どうもうまいこと消化出来ていないらしい。
歳も歳なので(11歳)心配。
今日も午後から病院行ってきます。
仔羊が学校から帰ってくるまでに帰ってこられるか、それも心配なのだけれど。



もう一回♪







そして羊のお手々はオカメ粉で真っ白になると。

  


Posted by ニワトリモドキ  at 09:42うちの鳥