2016年05月29日
ぱいなぽー
ブログ書く暇もなく日々は過ぎて行く。
GWに常滑のえとぴりかを訪れたときにお迎えを決めていた仔。
ホオミドリウロコのパイナップル。
女子。
当時まだ刺し餌二回だったので一回までお預かりにして貰っていました。
丁度一週間前、鳥キューピッドでうちにやってきました。

ぱいなぽー(仮名)ちゃん。

本当に書く前に日々が過ぎて行く!
GWに常滑のえとぴりかを訪れたときにお迎えを決めていた仔。
ホオミドリウロコのパイナップル。
女子。
当時まだ刺し餌二回だったので一回までお預かりにして貰っていました。
丁度一週間前、鳥キューピッドでうちにやってきました。
ぱいなぽー(仮名)ちゃん。
本当に書く前に日々が過ぎて行く!
2016年05月21日
片翼生活
エリザベスカラーが外れて約一週間になる夏蜜お嬢様。
だいぶ落ち着いてきたかと。(人間の方がか?)
あんなに頭をかけかけ寄ってきた子がちいともかけといわなくなりましたよ。
ドライなお嬢様。
智三と。



ところで、また、モフモフ小鳥の雑貨展がほの国百貨店で開催されるらしい。→
期間は6/8~6/14ですと。
行かなきゃ♪
だいぶ落ち着いてきたかと。(人間の方がか?)
あんなに頭をかけかけ寄ってきた子がちいともかけといわなくなりましたよ。
ドライなお嬢様。
智三と。
ところで、また、モフモフ小鳥の雑貨展がほの国百貨店で開催されるらしい。→
期間は6/8~6/14ですと。
行かなきゃ♪
2016年05月20日
えとぴりかの鳥グッズ
ブログに上げるのがだいぶ遅くなってしまいましたが、
実はGW中に常滑のえとぴりかさんに行ってきたのでした。
戦利品。
子羊がつかんで放さなかったインコストラップ。
保育園のお友達が同じものを付けていたそうで。
早速、保育園の鞄にぶら下げられました。
お友達は掛川の花鳥園で買ってもらったのだそうです。

お次はインコアイスのガチャ。
ラブバードダブルが出ましたよ!
すごくラッキーならしいです。

以上、戦利品紹介でした。
実はGW中に常滑のえとぴりかさんに行ってきたのでした。
戦利品。
子羊がつかんで放さなかったインコストラップ。
保育園のお友達が同じものを付けていたそうで。
早速、保育園の鞄にぶら下げられました。
お友達は掛川の花鳥園で買ってもらったのだそうです。

お次はインコアイスのガチャ。
ラブバードダブルが出ましたよ!
すごくラッキーならしいです。

以上、戦利品紹介でした。
2016年05月14日
脱! カラー生活
長かった!
約一ヶ月半!
ついにお嬢のエリザベスカラーが外れました!!

かゆくてかゆくて、かごの側へ行けば「頭をかけ」と寄ってきたお嬢。
カラーが取れたらソッコー羽繕い。
下にフケが落ちる落ちる。
身だしなみに2~3時間。きれいなお嬢様に戻りました。
約一ヶ月半!
ついにお嬢のエリザベスカラーが外れました!!
かゆくてかゆくて、かごの側へ行けば「頭をかけ」と寄ってきたお嬢。
カラーが取れたらソッコー羽繕い。
下にフケが落ちる落ちる。
身だしなみに2~3時間。きれいなお嬢様に戻りました。
2016年05月05日
続くカラー生活
こどもの日ですね。
とりあえず明日は出勤だぁっ。
お嬢様。
4/4の月曜に入院し、4/8の金曜日にとりあえず退院しました。
が、帰ってきて早々カラー抜けをやらかし、
翌日だったか翌々日だったかにまた病院へ行ってカラーを付け替えてもらいました。
その時、つけてくれたカラーがなんと紫色!
以前、夜間に行ったとき見てくれた先生は
「自分の色に近い色のカラーをつけると落ち着くみたいですよ」と緑色のカラーを付けてくれたのですが…。
その時は確かに落ち着いたかには見えた。
今度の紫はすごくイヤそうだった。
かじるのもイヤそうで、結果としてぴたり、カラー抜けをしなくなった。
…う~む。
そして、まだその時のカラーを付けている。
早くカラー取ってOKとなって欲しい!!
お嬢様のヒエ穂を狙う智三。

直角くっくー。

とりあえず明日は出勤だぁっ。
お嬢様。
4/4の月曜に入院し、4/8の金曜日にとりあえず退院しました。
が、帰ってきて早々カラー抜けをやらかし、
翌日だったか翌々日だったかにまた病院へ行ってカラーを付け替えてもらいました。
その時、つけてくれたカラーがなんと紫色!
以前、夜間に行ったとき見てくれた先生は
「自分の色に近い色のカラーをつけると落ち着くみたいですよ」と緑色のカラーを付けてくれたのですが…。
その時は確かに落ち着いたかには見えた。
今度の紫はすごくイヤそうだった。
かじるのもイヤそうで、結果としてぴたり、カラー抜けをしなくなった。
…う~む。
そして、まだその時のカラーを付けている。
早くカラー取ってOKとなって欲しい!!
お嬢様のヒエ穂を狙う智三。
直角くっくー。