2017年05月04日
野鳥いろいろ
GW。
こんな涼しいGWってあったかなと不思議な感じです。
GW。
こうして父ちゃんとふたり二馬力で回している時は良いけれど。
明けた時のことを思うと今から気が重く。重く。重く。。。


だいぶキテマス。
職場の前に梨畑があって、ヒヨドリやムクドリなんかが大騒ぎしているのを通勤時に見るのが楽しみだったのですが、
この冬にそれが潰されてしまいまして。
広い土地が荒涼とした更地になるのを見るのは心寒いものでした。
けれど、重機で土が掘り起こされると虫が出てくるのか、特需とばかりに鳥たちがいっぱい来て、
それで多少面白かったですが。
スーパーが建つとのことで、いよいよ工事が始まったら鳥も来なくなり、今度こそ心荒涼。
そんな冬でした。
春が来て。
今度は職場の建物の上でイソヒヨドリが囀り始めました。
なんと美しい声!
が、恋の季節もそろそろ終わりか、心かき乱される美しい声も最近は聞かれなくなりました。
いよいよもって寂しい。
写真がないので弟が送ってきた写真でも貼っておく。
カワセミ。

オシドリ。おもいきり冬だね。

コムクドリ。

私が撮ったドバト。


半目がいい感じ♪
こんな涼しいGWってあったかなと不思議な感じです。
GW。
こうして父ちゃんとふたり二馬力で回している時は良いけれど。
明けた時のことを思うと今から気が重く。重く。重く。。。



だいぶキテマス。
職場の前に梨畑があって、ヒヨドリやムクドリなんかが大騒ぎしているのを通勤時に見るのが楽しみだったのですが、
この冬にそれが潰されてしまいまして。
広い土地が荒涼とした更地になるのを見るのは心寒いものでした。
けれど、重機で土が掘り起こされると虫が出てくるのか、特需とばかりに鳥たちがいっぱい来て、
それで多少面白かったですが。
スーパーが建つとのことで、いよいよ工事が始まったら鳥も来なくなり、今度こそ心荒涼。
そんな冬でした。
春が来て。
今度は職場の建物の上でイソヒヨドリが囀り始めました。
なんと美しい声!
が、恋の季節もそろそろ終わりか、心かき乱される美しい声も最近は聞かれなくなりました。
いよいよもって寂しい。
写真がないので弟が送ってきた写真でも貼っておく。
カワセミ。

オシドリ。おもいきり冬だね。

コムクドリ。

私が撮ったドバト。
半目がいい感じ♪