2014年03月06日
保育園の入園説明会
本日、保育園の入園説明会でした。
絶賛、寒の戻り中。
自転車漕ぎ漕ぎ行ってきました。
保育園が自動車で来るなと言うので(駐車スペース問題で)この日のために買った自転車!
自転車本体と乗っけるシートのお値段が同じだったよ。
シートをケチるわけには行かないので自転車を安いのにしたからだが。
それはさておき。
子供を乗っけて走るのがこんなに大変だとは!
重心が
バランスが
説明会中、仔羊はずっと私の膝の上で飛び跳ねているし。
説明など聞けたものではない。
帰り着いたときはほぼ体力値0であった。
にっれぽ~ん
発情期らしい。
ブルボン(荒ぶる楡ポンの略)化がすすんでおります。

ブルボン化抑止装置(以前の記事参照)は既に1月3日時点でこの状態。

問題は、新しくこのオモチャが入荷されていないこと!
困った!!
絶賛、寒の戻り中。
自転車漕ぎ漕ぎ行ってきました。
保育園が自動車で来るなと言うので(駐車スペース問題で)この日のために買った自転車!
自転車本体と乗っけるシートのお値段が同じだったよ。
シートをケチるわけには行かないので自転車を安いのにしたからだが。
それはさておき。
子供を乗っけて走るのがこんなに大変だとは!
重心が


説明会中、仔羊はずっと私の膝の上で飛び跳ねているし。
説明など聞けたものではない。
帰り着いたときはほぼ体力値0であった。
にっれぽ~ん

発情期らしい。
ブルボン(荒ぶる楡ポンの略)化がすすんでおります。
ブルボン化抑止装置(以前の記事参照)は既に1月3日時点でこの状態。
問題は、新しくこのオモチャが入荷されていないこと!
困った!!
Posted by ニワトリモドキ
at 19:17
│うちの鳥