2024年08月10日

そんなことでもオカメパニック

そんなことでもオカメパニック

折角咲いてくれたハイビスカスの花が落ちてしまっていたので
楡ポンに献花。

右京。

そんなことでもオカメパニック

七月下旬のある日の事。
右京が今まで聞いたこともないような変な声で鳴き、バタバタと暴れた。
他のインコたちは特に異常はなく、ただオカメの変な声に驚いている様子だったので、
右京がダニかアリにでも噛まれたかと思ったのだが、自分の体を気にする素振りはない。
どちらかというと外を見ている。
えっと思って外を見ると、キジバト夫婦がベランダの手すりに止まってじっとこちらを見ていた。
右京が暴れていた原因はこのキジバト夫婦だったらしい。
烏が覗きに来ると皆大騒ぎするが、鳩で騒ぐのは右京だけだよicon11

そんなことでもオカメパニック

↑羊のお手々でやる事やっている右京。


同じカテゴリー(うちの鳥)の記事画像
くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB
来た年
逝く年
2024秋、鳥丸洗い
こんぱくとくっくー最終形態2024
こんぱくとくっくー初期形態2024
同じカテゴリー(うちの鳥)の記事
 くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB (2025-03-29 20:52)
 来た年 (2025-01-30 17:02)
 逝く年 (2024-12-31 17:42)
 2024秋、鳥丸洗い (2024-10-20 21:34)
 こんぱくとくっくー最終形態2024 (2024-09-03 20:43)
 こんぱくとくっくー初期形態2024 (2024-08-19 18:35)

Posted by ニワトリモドキ  at 20:24 │うちの鳥