2023年08月17日

最近の鳥たちと仔羊

台風もコチラは無事通り過ぎた模様。

近頃のトリたち。
くっくー。

最近の鳥たちと仔羊

THE オウム貝。
絶賛換羽中。

りん子さん。

最近の鳥たちと仔羊

こちらもつくつく換羽中。

ハルヲくん。

最近の鳥たちと仔羊

一見フツーの写真に見えるけれど、右京邸侵入中。

右京。

最近の鳥たちと仔羊

乗っていいるのは羊のお手々。
後ろで転がっているのは仔羊。

以下、仔羊の話。
先月、ピアノ発表会だった訳だが、
終わった後に先生に聞かれた。
「発表会で他の人の演奏を聞いて、良いなと思った曲や自分で弾いてみたいと思った曲を教えて下さい」
仔羊は元気よく答えた。
「レイダースマーチ♪」
発表会でレイダースマーチを演奏した人は誰もいない。
前日に映画インディ・ジョーンズを観に行ってハマってしまった仔羊。
因みに行く前は「僕だけお留守番イヤ」という理由で付いて来たのだが。
やはり、映画館で聞くレイダースマーチの威力は違うのか。


仔羊語録
そろそろ、こういうの出てこなくなると思ったんだが、まだまだ出るんだな。

ガッチャマンⅡの挿入歌に「地球に花の冠を」というのがある。
歌詞でも表題を繰り返すのだが、
仔羊、「かんむり」を「ハングリー」と聞き違えていた!
昭和世代は多分聞き間違えない間違え方である。

保育園時代にバビル2世主題歌の
ゆうかんな少年」を「ゆかいな少年」と聞き違えていた事があったが
(おちゃらけ顔の浩一くんを妄想してしまうが、ありえんっ)
それ以来のおっかしい間違いである。


同じカテゴリー(うちの鳥)の記事画像
くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB
来た年
逝く年
2024秋、鳥丸洗い
こんぱくとくっくー最終形態2024
こんぱくとくっくー初期形態2024
同じカテゴリー(うちの鳥)の記事
 くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB (2025-03-29 20:52)
 来た年 (2025-01-30 17:02)
 逝く年 (2024-12-31 17:42)
 2024秋、鳥丸洗い (2024-10-20 21:34)
 こんぱくとくっくー最終形態2024 (2024-09-03 20:43)
 こんぱくとくっくー初期形態2024 (2024-08-19 18:35)

Posted by ニワトリモドキ  at 19:20 │うちの鳥育児・コドモ