2023年08月01日

楡ポン健診とレースのカーテン

8月ですよ。
7月、一度もブログ書かずに過ぎてしまった。
一月以上まるっと空けてしまったのは鶏小屋始まって以来。
理由。
6月2日に線上降水帯の恐怖を体験し、
それを書こうと思っているうちに
9日。
更なる大雨の可能性と学校は休校になるわ、
昼頃から市の広報車が「避難せよ」となんべんも回ってくるわ。
結構な恐怖を体験した。
結局この日は大した雨は降らなかったんだけどね。
これも書いておかねばと思ったのだが、
正直書くのがツラかった。
そうこうしているうちに7月。
夏休み突入。
仔羊のピアノ発表会。
これは自分も二台のピアノで一緒に弾く羽目になっていたので、
練習も大変だったし、リハも本番も大変だった。
大変だったから書かねばと思ったのだが、
大変だったのでこちらも書くのがツラかったと。
2月からずっと頑張って練習した割りには本番ぱっとしなかったのよ。


さて。
標題。
先月が楡ポンの誕生月だったので健診に行ってきた。
楡ポン、19歳ですってよ。
毎年病院で「先生、この子いくつになるんでしたっけ?」と訊く飼い主。
レントゲンで撮るとフツーより腎臓が大きいらしい。
念のため、3年ぶりの血液検査も。
異常なし。
楡ポン、元気だしね。

楡ポン健診とレースのカーテン

カーテンの隙間から覗く怪しい影。

楡ポン健診とレースのカーテン

楡ポン、カーテンにぶら下がるの好きだよね。

楡ポン健診とレースのカーテン

お外、何か見える?

楡ポン健診とレースのカーテン

すごく怪しい写真が撮れた。

楡ポン健診とレースのカーテン

こうやってカーテンに逆さにぶら下がっているところだったのだけれど、
カーテンも窓も白飛びしてしまったと。


同じカテゴリー(うちの鳥)の記事画像
くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB
来た年
逝く年
2024秋、鳥丸洗い
こんぱくとくっくー最終形態2024
こんぱくとくっくー初期形態2024
同じカテゴリー(うちの鳥)の記事
 くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB (2025-03-29 20:52)
 来た年 (2025-01-30 17:02)
 逝く年 (2024-12-31 17:42)
 2024秋、鳥丸洗い (2024-10-20 21:34)
 こんぱくとくっくー最終形態2024 (2024-09-03 20:43)
 こんぱくとくっくー初期形態2024 (2024-08-19 18:35)

Posted by ニワトリモドキ  at 18:43 │うちの鳥