2020年02月28日

健診の季節、そしてコロナのため本日小学校終業

月一ブログから抜け出せない鶏小屋です。

昨日午後からはニュースを見ていなかったため、今朝になって知った。
明日から学校休み!!
え!?
自分が学生だった頃には想像もしなかったようなことが起きる。
狐につままれたような気持ちだったけれど子供達は
お道具箱やらピアニカやらものすごい荷物で帰ってきた。
いやぁ、色々どうなっちゃうんだろう?

はい。
二月と言えばうちの鳥たち、健診の季節。
今年もまた病院のシステムが変わってどうなっちゃうんだろう?と思ったけれど、
無事済んだ。
コロナに比べれば大したことないわな。

楡ポンさん。

健診の季節、そしてコロナのため本日小学校終業

なんかフンが以前より水っぽくなったので(右京ウィルスかと思った……ないない)
診て貰った。
レントゲン撮ったら腎臓が通常より若干大きいらしいので
念のため血液検査もして貰った。
結果。
異常なし。

健診の季節、そしてコロナのため本日小学校終業

良かった、良かった。

くっくー。

健診の季節、そしてコロナのため本日小学校終業

以前、智三が呼吸器をやられた時についでにくっくーも診て貰ったら
レントゲンの影が真っ白で智三より悪いと言われ落ち込んだのだが、
今回診て貰ったらそんなことはないとのこと。

健診の季節、そしてコロナのため本日小学校終業

良かった、良かった!

ところで。
鳥たちを病院に連れて行くと心細さからか
普段放鳥時にはあまり乗ってこない子も寄って来て甘えた声を出す。
ところが普段放鳥時、ヒトの首筋にべったりくっついている楡ポンが
鳥かごの私のいない方に張り付いていた。
ちょっと、なんで?
実は信用していないの?


同じカテゴリー(うちの鳥)の記事画像
くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB
来た年
逝く年
2024秋、鳥丸洗い
こんぱくとくっくー最終形態2024
こんぱくとくっくー初期形態2024
同じカテゴリー(うちの鳥)の記事
 くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB (2025-03-29 20:52)
 来た年 (2025-01-30 17:02)
 逝く年 (2024-12-31 17:42)
 2024秋、鳥丸洗い (2024-10-20 21:34)
 こんぱくとくっくー最終形態2024 (2024-09-03 20:43)
 こんぱくとくっくー初期形態2024 (2024-08-19 18:35)

Posted by ニワトリモドキ  at 17:46 │うちの鳥