2018年08月24日

つぶらな瞳特集

なんかねー、もー、色々と疲れたよねー。
専業主婦の夏休みはツライ。
が、この蒸し暑いのに子供に弁当作って学童に子供通わせ自分出勤もツライよねー。
お母様方、弁当に何詰めているのだろう?

お盆はお盆で羊がいてもツラかったなぁ。
親が増えると子供はその分ワガママを言う。
お盆明けたら明けたでもぉ燃え尽きてるし。

ずっと一緒でストレスの解消方が見つからない。
簡単にできるのは仔羊を羊が風呂入れて入れている間や寝た後に
フミヤのDVD聞いたり(目より耳の快楽)等。
が、夏だから風呂は早いし、なかなか寝ないし。
(こんなブログ書いている暇あったらDVD聞くべきだった?)
朝は私が起きると一緒に起きちゃうし。
美術展も夏休み中、二つ行きました。
観ている間はいい!
が、帰るとソッコー現実に引き戻される。
むしろ落差で余計ツライかも。

はい、夏蜜さん。
食滞&体重増加で食事制限中。
若い頃発情過多で食事制限をやり過ぎ(ごめんなさい、ごめんなさい!!)、
以来ずっと無制限に食べていた。
また食事制限する日が来ようとは。

つぶらな瞳特集

くっくー。
換羽中。

つぶらな瞳特集

青いコウモリ。
逆さでくつろげる鳥。
カメラを持って近づくと奥へ逃げてしまうので遠くから撮影。ブレブレ。

つぶらな瞳特集

楡ぽん。
春の頃はブルブルボンと呼ばれていましたが、今はベッタリ期に入っています。
私の首筋にひたすら張り付いている。

つぶらな瞳特集

りん子さん。
最近やっと目が笑うようになりました。
ウロコインコ、人見知りしないくせに意外と心まではなかなか開かないんだね~。

つぶらな瞳特集

以上、写真の嫌いな子ばかりなので皆表情が固いです。
固いというか怒り出す寸前だね。
そも、このブログは羊が撮った写真がメインだったので、羊がカメラで写真を撮らなくなり存続の危機。
スマホで撮った写真データ寄越さないし。

ラスト。
右京。
がぶ飲み続けております。
頭痛い。

つぶらな瞳特集


同じカテゴリー(うちの鳥)の記事画像
くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB
来た年
逝く年
2024秋、鳥丸洗い
こんぱくとくっくー最終形態2024
こんぱくとくっくー初期形態2024
同じカテゴリー(うちの鳥)の記事
 くっくー&りん子さん健診そして仔羊インフルB (2025-03-29 20:52)
 来た年 (2025-01-30 17:02)
 逝く年 (2024-12-31 17:42)
 2024秋、鳥丸洗い (2024-10-20 21:34)
 こんぱくとくっくー最終形態2024 (2024-09-03 20:43)
 こんぱくとくっくー初期形態2024 (2024-08-19 18:35)

Posted by ニワトリモドキ  at 22:42 │うちの鳥