2019年02月15日

マカロン作って、健診(鳥)行って

バレンタインの昨日、子供にせがまれてマカロン作りました。
バローで配られている料理冊子にレシピが載っていたので。
↓こうなった。



上の写真だと結構見てくれ良くないですが、キレイなのだけ取り出すとこんな感じ↓



初めてにしてはまあまあじゃない? と自分では思う。
味も、ちゃんとフツーにマカロンの味。
そんなに手間が掛かるわけでも材料費が掛かるわけでもないので
お店で売られているマカロンが何故あんなに高いのか謎。
正直マカロンて、あの値段ほど美味しいと思えないのだけれど?
一粒食べて「うん、確かに美味しい!」と唸らされるようなチョコ屋のチョコほどの
マカロンに出会ったことがない。
なのに値段は同じくらい、もしくはそれ以上。
気軽にポイポイ口に放り込めたらマカロンも好きになるか? と思っていた。
しかし、こうして鱈腹食べられる段階になった時には、
作っている時の味見でもう甘いものイヤとなっていたのであった。

割と簡単ですので自作をお勧めします。


そして、闘病中の夏蜜さん。



強暖房のお部屋。
状態はほぼ変わらず。
今日、診察の予定だったが、寒い中連れ出すのが危険だったので薬だけ貰ってきた。



くっくーは本日健診。
病院で大騒ぎしてきた。元気。
去年140gだった体重は145gに!
毎年太っているぞicon11
先生に太っているとは言われなかったので良いのかもしれないけれど。
(鳥の太っている痩せているは体重より胸の筋肉の付き方で調べる)



右京。
ガブ飲み屋は健在だけれど元気。





楡ぽん。
かようにカメラを向けると怒る。



りん子。
元気♪



  


Posted by ニワトリモドキ  at 11:31うちの鳥脇道