2015年05月14日
女王様
GWは甘えモード全開の仔羊に振り回されておりました。
やっと終わって……
春先からずっと換羽している(期間が長いのは歳のせい?)セキセイ二羽が低調。
動物病院へ。
換羽期用のビタミン剤出してくれましたが、このお薬が結構高い!
大きめのトリさん達は割と元気です。(若いからか?)
さて。
ヒトの体調崩した報告ブログと化していたのが、今回は鳥の体調崩した報告で始まりました。
しょ~もない
ヒトの方はマシになったかと思いきや、火曜日からばーちゃんが体調崩してます。
ホント、しょ~もない
ちょっと、今日は蜂の写真。
トリはお休み。

分かりづらい写真で申し訳ないが、作りかけの素につかまってお休み中の女王蜂。
こうやって寝るんですね。
始めて見た。
玄関横の金のなる木に巣を作ってしまった女王様。
いくらなんでもそこは勘弁してよと巣を取り払ったらまた同じところに作って下さる。
10回近く巣を取り払ったところでやっと諦めて飛び去って行きました。
(最後の飛び去る瞬間も見てしまった。
「ふ~ん、あっそう」と言いたげだった)
あまりにもしつこくてらしたのでいなくなると今度はなんだか寂しい!
いたら困るのに。
なんてあまのじゃくなヒトの心。
やっと終わって……
春先からずっと換羽している(期間が長いのは歳のせい?)セキセイ二羽が低調。
動物病院へ。
換羽期用のビタミン剤出してくれましたが、このお薬が結構高い!
大きめのトリさん達は割と元気です。(若いからか?)
さて。
ヒトの体調崩した報告ブログと化していたのが、今回は鳥の体調崩した報告で始まりました。
しょ~もない

ヒトの方はマシになったかと思いきや、火曜日からばーちゃんが体調崩してます。
ホント、しょ~もない

ちょっと、今日は蜂の写真。
トリはお休み。

分かりづらい写真で申し訳ないが、作りかけの素につかまってお休み中の女王蜂。
こうやって寝るんですね。
始めて見た。
玄関横の金のなる木に巣を作ってしまった女王様。
いくらなんでもそこは勘弁してよと巣を取り払ったらまた同じところに作って下さる。
10回近く巣を取り払ったところでやっと諦めて飛び去って行きました。
(最後の飛び去る瞬間も見てしまった。
「ふ~ん、あっそう」と言いたげだった)
あまりにもしつこくてらしたのでいなくなると今度はなんだか寂しい!
いたら困るのに。
なんてあまのじゃくなヒトの心。