2012年12月13日

エアコンと鳥

例年は12月下旬くらいからエアコン稼働始めるのですが、今年は上旬のうちから可動。
寒い。

飼い鳥にとって、エアコンの上の隙間というのは征服欲を搔き立てるものなのか。

征服したのはこの男。



アンテナ(冠羽のこと)が天井にぶつかっているよ。



近頃のエアコンは大型化し、そのおかげでエアコンの上に出来る天井との間の空間は狭くなり、
鳥にとって征服欲は搔き立てるけれど、征服したら興味を失う空間となったようです。
独身時代の家では、エアコンの上に鳥どもがたむろし、(楡ぽん、くっくーには狭かったので二方は近寄らなかったが)
必然エアコンの上はフンだらけ。掃除が大変でした。


以下、仔羊のキチャナイ話なので下~~~の方に書きます。









ますますやんちゃになり、着替え、オムツ換えが大変になってきた仔羊。
一昨日の話。
仔羊をベビーベッドの上に寝かせ、大をしたオムツを外しベッドの下に置いたところ、
突然仔羊が起き上がり、手にオモチャとして持っていたクリームのビンを投げた!
ビンは「大」にクリーンヒット。
しかも、「デン、デン、デン……」と派手に転がってくれた!
………。
ムンクの叫びicon  


Posted by ニワトリモドキ  at 17:34うちの鳥