2024年02月27日

今日は凄く寒い。
近所の梅園を通りながら
こんなに寒いのに何故、梅はもう殆ど散っているのだろうと思ってしまった。
だって三月も間近。
ちょっと前まで異常に温かく、雨も風も強い日が何日も続いていた。
散っていて当たり前なのだけれど。

そう、春。
やって来るのはトリたちの発情期。

右京。



コイツは普段とあまり変わらない。



……事後。(相手は羊)
オールシーズンほぼ1日1回はやっている。

続いて、くっくー(♂)とハルヲ(♂)。



夏から冬の間、くっくーはあんまり吐き戻し(いわゆるラブゲロ)しないのだけれど
日が長くなってくると吐き戻し♡したくなるらしい。
ハルヲの方はくっくーおじさんから貰うだけ貰う。
盛り上がってくるとおじさんを跨ごうと片足を上げる(サザナミ男子の仕種)のだが。。。
無理です!
体格的にサザナミはワカケを跨げません。
おじさんでモゾろうと考えるのは諦めよう。
ハルヲは仕方なく仔羊の掌でモゾると。

お次は楡ポン。



楡ポンは秘密基地(愛の巣)に良い物件を探してあちこち徘徊する。
お相手の事はあまり考えていないように見える。

最後はりん子さん。



ブログ管理人とイチャイチャしたいりん子さん。
ある日、楡ポンが秘密基地探しに行って帰って来なかったので
先にりん子さんの相手をしてしまったら、
りん子さんは楡ポンより自分の順位が上になったと思ってしまったらしい。
楡ポンに攻撃するようになってしまった。
ウロコ(体重60g)がコミドリ(体重130g)に攻撃するのは大変危険だ。
止めて欲しいが、インコ女子は大抵気が強い。
簡単には止めてくれない。

春。
騒がしい季節である。  


Posted by ニワトリモドキ  at 18:48

2024年02月18日

なごやことりびより に行って来た

JR高島屋で開催されている「なごやことりびより」に行ってきました。

これ系のイベントに行ったのは2018年11月の「モフモフ! ことりの雑貨展」以来。

モフモフ……みたいなのを想像していたら、もの凄い品数!
全部見て回るだけで二時間半以上掛かった。



チラシとステッカーと三千円以上お買い上げで貰えるカレンダー。

以下戦利品。



↑プレゼント用。
↓自分用。



このマジパンみたいに見える材質感が凄い。
そうでなくても純粋に愛らしいけれど。



まゆイヌさまのところでお買い物したら生絵書いて頂けました。
これが一番嬉しかったかもheart
  


Posted by ニワトリモドキ  at 20:24鳥グッズ

2024年01月22日

家の外壁塗装で鳥避難

年が変わりました。
あけましておめでとうとは言えなくなるような大地震が元旦から起こってしまいました。
この辺は震度3でしたが、大地震の揺れは
普通の震度3とは違う気持ち悪さでした。
またしても地震の恐ろしさを見せつけられた訳ですが、
コロナ禍前の災害と状況が変わって恐ろしいと思ったのは水の確保。
被災地でプールの水を利用しているのを見て。
この辺、コロナ禍以降、学校のプールをどんどん潰してしまっているけれど、
大丈夫なのかと。
プールの維持費にお金は掛かるけれど、もしもの非常時、
お水の蓄えがないのは恐ろしいです。

元日から約一週間後、
うちは外壁塗装のための工事に入りました。
足場を組む時、大きな物音にトリたちはびっくりしていましたが、
それは半日で終了。
塗装開始して二日目、窓を閉め切っているのにかなり臭ってきました。
真冬で窓をほぼ開けないからいいかと思って、1月を選んだ訳ですが。。。
鳥部屋の窓は二重窓になっているせいか
それほど臭っていなかったけれど、
家の中の扉は普通の扉なので
臭いが他の部屋から入って来るのは時間の問題。
もしトリたちに何かあったらどうしようかと頭はパニック。
その日の夕方、羊の実家へトリたちを避難させました。
これで安心と思ったら、ずっと使っていなかった部屋だったため
エアコンがかび臭い!
翌朝、慌ててエアコンの掃除。
最初の二日間は小学校が休みだったため、
仔羊がばあちゃんちに泊まってトリのお世話。
以降は私が晩御飯を食べた後に来て泊まり、
翌朝仔羊が学校に出掛ける前に家に戻るという生活を
塗装完了まで続けました。
疲れた。
こんなぬるい避難生活でも疲れるのだから、
災害による避難生活は想像するだけで胸が痛くなります。

避難先での楡ポン。
私が泊まった最初の夜、夜な夜な「オハヨ」と鳴き続けて眠れなかった。
何故その言葉チョイスよ。
「オハヨ」「おやすみ」「オハヨ」「おやすみ」……のやりとりを延々繰り返す羽目に。



でまた、楡ポン、こんな時に発情期が来てしまったらしく、
放鳥タイム、なかなか籠に戻ってくれなくて困った。
発情期の段階によって色々普段と違った行動に出るのだが、
初期に出る「冒険ポン」と呼ばれる秘密基地(愛の巣)を探してウロウロと
他鳥の籠を物色しに行く状態になっていた。
普段と違うところでこれをやられると結構困る。

りん子さん。



トイレットペーパーがお気に入りになっていた。
うちでも使っているのに何故?
此方の方がふわふわで良かったのか?



くっくー&ハルヲ。
こちらのカーテンレールは細くてくっくーには止まり辛いらしい。
最初止まれず部屋をずっとぐるぐる旋回していた。
びびりーくっくー。
環境が変わって多分緊張度が一番高かったと思われる。
体調崩す程にはならなくて良かった。
ハルヲ。
お迎えした時にあっさり馴染んだので環境変化に強めかと思いきや、
意外に緊張して食が細くなっていた。

右京。
何故か唯一、向こうでの写真がなく、帰ってきてからの写真。
手は羊。
指が白いね。事後だわ。



右京も割りとびびりーだが、意外に大丈夫っぽかった。

以上、体調崩す子がいなくて本当に良かったです。
月並みだけれど、日常の有り難さを改めて痛感しました。  


Posted by ニワトリモドキ  at 10:40うちの鳥

2023年12月23日

きじぬい

今日から小学校は冬休み。
それにしても寒い!!

今日はナマ鳥でなく、ぬいぐるみのお話。
ニトリ出身、雉のぬいぐるみ。



雉のぬいぐるみなんて生まれて初めて見た。
絶妙なデフォルメ。
今時流行りのくすみカラー。
そして、このなんとも言えない魅力的な表情!
写真で見て恋に落ち、
一番近くのニトリにまで見に行ったのだけれど売り切れ。
オンラインショップで見るも売り切れ。
ということを繰り返し、やっと捕獲。
(今見たら、またネットショップは売り切れで頁消されていた)
手触り良し、柔らかさ良し。
お値段もかわいらしい。



何故、二羽いるかって?
私のを見て仔羊が「ボクも欲しい」と言ったからだよ。
ものがぬいぐるみなだけに親が買っておいて子供に我慢しろとは言いづらい。face07


以下は買った時の話。

  » 続きを読む


Posted by ニワトリモドキ  at 10:48鳥グッズ

2023年11月30日

ズプリーム難

11月も今日で終了。

先日、動物園で缶バッジを作ってアカモズ保護を考えようというイベントに参加してきました。



人間環境大学で世界初、アカモズの人工孵卵・育雛に成功したらしい。
アカモズは全国で残り200羽程度しかいないらしい。
「らしい」連発、ワタクシもアカモズについてな~んも知らなかったという事。
無事、数を回復できますように。

さて、鳥餌の話。
最近は割りと解消されてきたかと思ったペレット品不足。
と思ったらまたやってしまった。
今、基本五種類のペレットを買っているのだが、
鳥のその時の食べ方によってそれぞれ減りが違う。
あるあると思っていたら無くなってしまった写真左、ヨウムの絵のヤツ。



買い足そうと思ったらどこも品切れ。
代替品として当てにしていたものも品切れ。
仕方ないので写真右、瑠璃コンゴウの絵のを買った。
コレ、かなり粒がでかい。



食べるのは楡ポンなのでまあ砕けない事はないが。
ヨウムの絵のはくっくーも食べていたのだが、くっくーにコレは無理かな。
但し、ヨウムの絵のも何故か最近くっくーは食べなくなっていた。
こういうことが起こるので本当、上手に餌を買うのは難しいのだ。


  


Posted by ニワトリモドキ  at 21:31うちの鳥

2023年11月16日

いきなり寒すぎた日

年々暑い寒いが容赦なくなっている気がする。
温度差も。
昔私が子供の頃はこんなに温度差あったっけ?

昨日の話。
太陽が顔を見せず、薄暗い一日で寒かった。
ふと気付いた。
うちのインコたちが鳴かない。
10時過ぎの室温13℃。
10℃を切ったらエアコン暖房を入れるようにしているが、
それは12月から先の話。
11月でこれはやっぱり寒いよね?
しかも数日前までは半袖でアイスが恋しくなるような陽気だったのだ。
やっぱり寒いんだよね。
という事でエアコンを入れたがインコたちは陰鬱なままだった。
開けて本日。
陽が差して気温が上がり、ヤツらは陽気に歌い出した。

とりあえず体調を崩す子がいなくて良かった。

以下、写真は先週撮ったもの。



何か気になっている楡ポン。



おすましくっくー。



サフラワーを食べるりん子。



右京。後ろにハルヲが入り込んでいる!face08  


Posted by ニワトリモドキ  at 21:25うちの鳥

2023年11月12日

ハルヲの健診も終了

凄まじいまでの寒暖差のまま11月突入。
先週など、室温でチョコが溶けた。face07
昨夜は一気に冷えて、仔羊に半纏出してよとせがまれた。
もう、なにがなんだか。
自律神経やばし。

先月、ハルヲも健診に行ってきました。
結果、何も問題なし。
若いしね。
これで今年の鳥健診は全て終了。



ハルヲ坊ちゃま。
くっくーじいやを従えて今日も元気。



くつろいでますけど。



そこは右京の家icon11


オマケ。



ハロウィンに百均帽子を被されたばあちゃんちのラム。  


Posted by ニワトリモドキ  at 08:46うちの鳥

2023年10月16日

楡ポン写真と仔羊修学旅行後の話

今日も朝晩の温度差激しい。

楡ポン。



ちょっと前の写真なので大分羽がツンツンしている。
今はもうちょっと綺麗。



羊の背中でサフラワー食い散らかし中。
例によってまた仔羊のおでこが写っている。



すんごいパース。

以下、仔羊修学旅行の話、続編。



仔羊がお土産で買ってきた八つ橋。
小豆入りしか知らなかった世代は何コレと思うが、イチゴジャム入り。
「お父ちゃんが喜ぶと思って♡」と仔羊。
(羊というか、羊、仔羊の羊親子はイチゴ好き)
話は大分前に遡るが、昔、私が勤めていた頃、同室の若い(10代)女の子が
京都出張土産でチョコ入り生八つ橋をくれた事があった。
これが意外に美味しかったので、
仔羊が旅立つ前に「チョコ八つ橋」美味しかったよ、と伝えた。
そうしたら帰ってきた仔羊曰く
「お母ちゃんが美味しいって言うものだから苦いかと思ってチョコ入りは止めた」。
確かに私はビターチョコが好きだが、え、そんなにもなビターチョコ、八つ橋に入れないよね?
と、こんな余分な一言がなければもっと素直な気持ちで
仔羊のお土産を受け取ったのだが……。

帰ってきた仔羊。
何故かフラフラだった。
旅館で眠れず、深夜まで友達とカードゲームしたりして遊んでいたらしい。
「寝ろよ」と言ったら
「抱き枕とかお父ちゃんとか、何か巻き付くものがないと眠れない」
そんな繊細な子に育てた覚えはないがicon11
寧ろ私の方が神経過敏で困る質だが、思い返せば
子供時代のお泊まりは大抵さっさと眠っていた。
親子でもやっぱり結構違うんだね~。

仔羊が寝た後、洗濯物を干していて気付いた。
前日着ていったTシャツとパンツ(下着)、靴下の片方がない!
翌日、仔羊に尋ねたところ、旅館の風呂場に置いてきた気がすると答えた。
小学校低学年じゃないんだからさー。
6年にもなってパンツ忘れるなんて。
後日、お友達の荷物に紛れていた事が判明。
洗濯して返して頂いた。
大変恐縮であった。
面白い事に、そのお友達は、更に別のお友達の『修学旅行のしおり』も
持って行っちゃっていたらしい。
ので、逆に持って行っちゃった子が責められたらしい。
いやぁ、洗濯までした貰って仔羊に責める権利はないわな。

そんなこんなで小学校最高学年、
思ったよりずっとしっかりしていないなと思ったと。

修学旅行の話は以上。
  


Posted by ニワトリモドキ  at 14:30うちの鳥育児・コドモ

2023年10月12日

ハルヲ写真と仔羊修学旅行前の話

寒くなったり暑くなったり、まさにジェットコースターのような温度差。

ハルヲくん、珍しくテントにイン。



寒いから入ったのでは無いと思う。多分。
サザナミは寒い方が平気だし。



お手々は仔羊の。
何をしてるかって?
モゾモゾっすよ。
最近この体制でやる事が多い。
下にりん子さんが写っている。



「シャーッ!! 撮ってんじゃねぇ」



「え、なに? ボクは可愛いインコだよ♡」
ハルヲはこういうヤツ。


先週、仔羊は奈良京都へ修学旅行に行ってきた。
以下、その話。
今回は旅行に出掛ける前の話。

修学旅行は小学校でも班行動をするらしい。
何処へ行くかを決めるのも今時の子はネットで探すらしい。
しかし、探す基準が『可愛いお守りを売っているところ』。
icon11
お小遣いは5000円だった。
しかし、班行動で使う分は上乗せしても良いと言う。
拝観料等かなと思ったら、『お守りを買うお金ならOK』なのだそうだ。
どんだけ、お守り!?
うちの仔羊は『鳩笛』が欲しかったらしい。
しかし、先生から「鳩笛はお守りなのか?」と言われたそうだ。
何故、そこまでお守りにこだわる!?
受験生でもあるまいに。
お笑いのネタレベルなこだわり方だと思う。
実際ここで私がネタにしてるが。

もう一件。
旅行当日は朝6:40集合。
凄く早い!
なのにお弁当を持って来いというのだ。
親は一体何時に起きる羽目になるのだよ。
関東と関西の知り合いに訊いたが、
「修学旅行は使い捨て容器でお弁当」が主流らしい。
理由は時間とお金の節約ならしい。
なるほど。  


Posted by ニワトリモドキ  at 21:30うちの鳥育児・コドモ

2023年10月08日

2023秋、鳥丸洗い

急に寒くなった。
こんなに寒くなる前、先週の日曜(10/1)、
鳥丸洗いを行った。



楡ポン以外、勢揃い。



右京。



ハルヲ、上からの図。



可愛いりん子さん。



くっくー。

一通り洗い終えたらベランダへ移動。
日光浴。



右京とくっくー。



りん子さんとハルヲ。

おまけ。



部屋の中でお留守番の楡ポン。
カメラを向けられて怒りまくり。
  


Posted by ニワトリモドキ  at 22:21うちの鳥

2023年10月07日

今更だけれど夏休みの思い出

十月っす。
色々書きたいと思っているうちに時が過ぎてしまう。

トリたちは元気。
大変有り難い。

りん子さん。



こうして食べているとすぐハルヲが飛んできて邪魔するので
ものすごく警戒している。
お目々ギョロギョロ。

楡ポン。



出て来たところ。
首傾げラブりぃ。

くっくー、ハルヲ、右京。
おでこは仔羊。



くっくー、ハルヲギャング団の側でビビっている右京。
仔羊は写真に混ざろうとして失敗した模様。

その仔羊。
夏休み中はレジンにハマっていた。



材料は百均で入手。
夏は外に干しておけば即硬化する。
キラキラ大好き、カラスな仔羊。
東急ハンズ内の地球研究室というお店にも行ってきた。
私は二十年以上前に行った事があるのだが。



戦利品!
面白かった! 安かった!

こうして長くて短い夏休みも過ぎていったのである。  


Posted by ニワトリモドキ  at 20:05うちの鳥育児・コドモ

2023年09月09日

こんぱくとくっくー2023

小学校の夏休みも終了。
今年はわりと宿題をさっさと片付けてくれて後半楽だった。
宿題が少なかったのもある。
読書感想文の替わりに「詩」でもOKって、信じられなかった。
が、今時の小学生をなめてはいけない。
詩も学校で殆ど書いた事がないらしいのだ。
という訳で、全然まともなものが書けなかった。orz
教科の数が増えて、一つ一つの教科の学習内容が薄くなっている感じ。

さて。
いきなりだが、本日こんぱくとくっくー完成。



一番長い尾羽が抜けた時の写真を撮っておくのを忘れた。
今日、二番目に長い尾羽も抜けて最もこんぱくとな姿完成。
三番目に長い尾羽が抜け落ちる前には一番長い尾羽が生えてくる。



見てんじゃね~」  


Posted by ニワトリモドキ  at 21:52うちの鳥

2023年08月18日

くっくーカクテル

あ~つ~い~。

くっくーじいやとハルヲ坊ちゃま。



同じ掌の飯をつつく仲。
うちでこれが出来るのは現在、この二羽しかいないのだ。
ほかは皆、おひとりさま。


以下、写真閲覧注意。
くっくーが作ったカクテルが出て来ます。











トマトと小松菜のカクテル。
見事に嘴でみじん切りにしたねicon11  


Posted by ニワトリモドキ  at 15:21うちの鳥

2023年08月17日

最近の鳥たちと仔羊

台風もコチラは無事通り過ぎた模様。

近頃のトリたち。
くっくー。



THE オウム貝。
絶賛換羽中。

りん子さん。



こちらもつくつく換羽中。

ハルヲくん。



一見フツーの写真に見えるけれど、右京邸侵入中。

右京。



乗っていいるのは羊のお手々。
後ろで転がっているのは仔羊。

以下、仔羊の話。
先月、ピアノ発表会だった訳だが、
終わった後に先生に聞かれた。
「発表会で他の人の演奏を聞いて、良いなと思った曲や自分で弾いてみたいと思った曲を教えて下さい」
仔羊は元気よく答えた。
「レイダースマーチ♪」
発表会でレイダースマーチを演奏した人は誰もいない。
前日に映画インディ・ジョーンズを観に行ってハマってしまった仔羊。
因みに行く前は「僕だけお留守番イヤ」という理由で付いて来たのだが。
やはり、映画館で聞くレイダースマーチの威力は違うのか。


仔羊語録
そろそろ、こういうの出てこなくなると思ったんだが、まだまだ出るんだな。

ガッチャマンⅡの挿入歌に「地球に花の冠を」というのがある。
歌詞でも表題を繰り返すのだが、
仔羊、「かんむり」を「ハングリー」と聞き違えていた!
昭和世代は多分聞き間違えない間違え方である。

保育園時代にバビル2世主題歌の
ゆうかんな少年」を「ゆかいな少年」と聞き違えていた事があったが
(おちゃらけ顔の浩一くんを妄想してしまうが、ありえんっ)
それ以来のおっかしい間違いである。  


Posted by ニワトリモドキ  at 19:20うちの鳥育児・コドモ

2023年08月01日

楡ポン健診とレースのカーテン

8月ですよ。
7月、一度もブログ書かずに過ぎてしまった。
一月以上まるっと空けてしまったのは鶏小屋始まって以来。
理由。
6月2日に線上降水帯の恐怖を体験し、
それを書こうと思っているうちに
9日。
更なる大雨の可能性と学校は休校になるわ、
昼頃から市の広報車が「避難せよ」となんべんも回ってくるわ。
結構な恐怖を体験した。
結局この日は大した雨は降らなかったんだけどね。
これも書いておかねばと思ったのだが、
正直書くのがツラかった。
そうこうしているうちに7月。
夏休み突入。
仔羊のピアノ発表会。
これは自分も二台のピアノで一緒に弾く羽目になっていたので、
練習も大変だったし、リハも本番も大変だった。
大変だったから書かねばと思ったのだが、
大変だったのでこちらも書くのがツラかったと。
2月からずっと頑張って練習した割りには本番ぱっとしなかったのよ。


さて。
標題。
先月が楡ポンの誕生月だったので健診に行ってきた。
楡ポン、19歳ですってよ。
毎年病院で「先生、この子いくつになるんでしたっけ?」と訊く飼い主。
レントゲンで撮るとフツーより腎臓が大きいらしい。
念のため、3年ぶりの血液検査も。
異常なし。
楡ポン、元気だしね。



カーテンの隙間から覗く怪しい影。



楡ポン、カーテンにぶら下がるの好きだよね。



お外、何か見える?



すごく怪しい写真が撮れた。



こうやってカーテンに逆さにぶら下がっているところだったのだけれど、
カーテンも窓も白飛びしてしまったと。  


Posted by ニワトリモドキ  at 18:43うちの鳥

2023年06月15日

怪獣りん子

可愛い、可愛いりん子さん。



羊が最近はまっている? 撮り方↓。



怪獣りん子さん。



わたち、可愛いのにface09

  


Posted by ニワトリモドキ  at 17:10うちの鳥

2023年06月07日

右京の健診

二日の雨、怖かったです。

以下は、あんな恐ろしい雨を体験するなんて
思っていなかった5月末の話。
……。
でも、毎年、洪水になりかけている気はするけれど。

右京。



五月初めに換羽と低気圧の影響で体調崩し掛けた右京。
換羽も続いているし、梅雨突入で気圧も安定しない中、
とりあえず体調は落ち着いている。



五月は右京の誕生月。
誕生月には健診があるのだ。
以前は、二月、三月に一斉に健診だったのが誕生月に変わって、
右京初めての健診。



結果。
異常なし!
いやぁ、去年の二月の健診で優良と言われたのに二ヶ月後に
体調崩したんだよな、このオカメ。  


Posted by ニワトリモドキ  at 00:11うちの鳥

2023年05月30日

2023春、鳥丸洗い

昨日から梅雨入り。
早い!!

日曜に鳥籠丸洗いを行った。
梅雨入りの一日前。
やっておいて良かった!!

水を掛ける前の右京とりん子。
不安げ。



興奮で鼻の赤い右京。



表情の読めないハルヲ。





写すんじゃない!!(by くっくー)

庭で洗浄が済み、ベランダへ移動して乾燥。



カメラ構えると寄ってこないりん子さんがこの日はわりと来てくれた。



右京お怒り。



やはり表情の読めないハルヲ。



だから、写すな!!(by くっくー)

今季も綺麗になった。
これで梅雨が来ても虫の発生確率が抑えられる……
だからって翌日から梅雨入りしなくても。

楡ポンは今回もお部屋でお留守番と。

くっくーの籠を二階に上げようとして、羊がぎっくり腰になってしまったのだ。
楡ポン籠に比べれば大分軽いのだが。
そんな訳で現在大変な事になっているニワトリ小屋。
早く治って欲しいわ。  


Posted by ニワトリモドキ  at 18:25うちの鳥

2023年05月27日

珈琲処カラスの思い出

三月の初め、
中古屋でこんなものを見つけてしまった。



クリームソーダにカラスがくっついている!
実際にある喫茶店のメニューらしい。
しかも、県内。名古屋の伏見にあるらしい。
その名も、珈琲処カラス
こんなのあるなんて知らなかったわ。
早速、名古屋在勤のお友達を誘って行ってきた♪



店内のランプには蜘蛛のオブジェが張り付いていた。
凝ってますの。



お友達が頼んだホットコーヒーと
……そして……



珈琲フロート、カラスクッキー付き!!
リアル!
可愛い!
ココア味だそうな。



ガチャのソーダフロートと記念撮影♪



同じソーダフロートを頼んだ方が写真映えはしたかもだが、
頼めない理由があった。



調べたところ、ここは小倉サンドトーストが有名ならしい。
折角なのでこれも頼もうとなったのだが、
小倉サンドにソーダフロートは甘すぎてニワトリモドキには無理。



カレーも食べてきた。
美味しかったよ。

カラスクッキー、食べるの惜しかったけれど間食。
ほろ苦くて美味。
お土産に売っていたら良かったのにと思ったニワトリモドキ。  


Posted by ニワトリモドキ  at 15:21脇道鳥グッズ

2023年05月15日

ヒトの子供の近眼

怪獣ハルヲくん。




以下、仔羊の近眼の話。
多分4年生の時だったと思う。
仔羊が学校から、眼科へ行って視力検査して貰っておいでな紙を持ち帰った。
学校の視力評価はA、B、C、Dの四段階だけ。
ニワトリモドキの学校時代と違って詳しい事は書いてないのである。
Aが1.0以上で、他のはなんだったっけ、忘れた。
仔羊が左右ともB評価を貰ってきたのだ。
最近ニワトリモドキは老眼で近くがかなり見えないが、
視力は左右とも1.5で遠くは割りと見える。
羊も視力は良い。
ので、慌てた。
そして二年間、仔羊に視力が落ちないよう気をつけろと色々言ってきたが、
ついにこの春、仔羊が片目D判定を貰ってきてしまった。
Dは0.2以下。
ニワトリモドキにとっても羊にとっても未知の世界である。
まずは眼科に行った。
すると恐怖!
両目とも0.2という驚愕の結果だった。
この時、眼科には羊に付いて行って貰っていたのだが、
羊曰く、医者は仔羊に「メガネ掛けますか?」と尋ねたらしい。
仔羊は「いいえ」と答えたらしい。
そうしたら、「そうですか」そのまま帰されたらしい。
眼科で書いて貰うべく学校から貰ってきた紙には視力しか書いてくれなかった。
医師の判断として「様子見」「席を前へ」等、丸を付ける欄があるのだが未記入。
病院名の欄すら書いてくれなかった。
メガネ未経験の親は呆然としていた。
暫くして気付いた。
「左右0.2って、メガネ掛けるしかないんじゃない?」
医者にメガネ掛けるかと訊かれて「いいえ」と答えても、
子供の答えは「掛けたくない」という意味でしかないだろう。
0.2でメガネ掛けないとどうなるか、医者は説明してよ。
さて、どうするか?
メガネ屋に行けば良いのか?
一応ネットで調べてみた。
答えはノーだと分かった。(この辺は便利な世の中)
まずは眼科で処方箋を貰ってこなければならないのだ!
ほう、なるほど。
え、さっき行ったのに処方箋は出して貰わず帰ってきてしまった。
病院に電話して処方箋だけ出して貰えるか聞いた。
「処方箋を出すには別の検査をしなければならないのでもう一度来て検査して貰います」
という答えだった。
なんということ。
折角行ったのにまるっきり無駄な時間を過ごして帰ってきてしまったという事じゃないか!
何処でもそうだと思うが、眼科の待ち時間はものすごく長い。
ヒドいわ。
ここの眼科、昔ニワトリモドキもドライアイで診て貰いに行った事があるのだが、
「目に大した傷は付いていないのでいいです」と言われ、
目薬も何も出してくれなかった事がある。
巷の口コミは「腕はいい」。
それは、手術でもしなければ意味が無いと言う事か?
割りと近所だし、近眼の検査だけだしと思って行っていたが、
流石に眼科を替える事にした。
そして別の眼科であっさり処方箋を貰い、翌日あっさりとメガネを作ったのだった。
  


Posted by ニワトリモドキ  at 19:38うちの鳥育児・コドモ